(8月の東京は暑さが厳しいため、冷たい仕立てで食欲を刺激する日本風アレンジ)
- 大根おろし 50g
- 梅干し 1個(種除き)- しそ 2枚
- 調味料:めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2、わさび少々- ごま油 小さじ1(香り付け)
1. じゃがいもは皮付きのまま千切りにし、水にさらしてからレンジ(600W)で2分加熱。
※ポイント:水溶性ビタミンを逃さず時短。皮付きで食感を残す。2. 梅干しはペースト状に潰し、めんつゆ・わさび・ごま油と混ぜる。
3. 器に冷ましたじゃがいもを盛り、大根おろし・梅ソース・千切りしそをのせる。
- みょうが 1個
- 塩昆布 小さじ1- 白ごま 少々
1. きゅうりは薄い斜め切りに、みょうがは細切りにする。
2. 塩昆布で和え、5分置いて水分が出たら軽く絞る。※ポイント:塩昆布のうま味で調味料不要。みょうがの芳香が夏バテ防止に。
| 栄養素 | 主菜 | 副菜 | 合計 |
|--------|------|------|------|| エネルギー | 180kcal | 35kcal | 215kcal |
| 炭水化物 | 30g | 6g | 36g || タンパク質 | 3g | 1g | 4g |
| 脂質 | 5g | 1g | 6g | <珍しい組み合わせ>#時短朝食 #夏野菜 #じゃがいもレシピ #日本風アレンジ